Recent Posts

Markdownで印刷体裁が整備された文書を作成したくて、pandocを使ってみました

Updated: / Reading time: 3 minutes

ブログ記事やソフトウェア文書を作成するために、よくAtomでMarkdown文書を作成しています。手軽に書けて便利ですが、残念ながら印刷にはむいていません。なんとかMarkdown文書を社内文書として配布できるレベルの、印刷前提の文書ファイルに変換できないかと足掻いてみました。

Scala学習のため、DockerでScala動作確認環境を構築しました

Updated: / Reading time: 3 minutes

長い間、主にJavaを使ってきましたが、もっと軽く簡単にコードを書けないかなと思い、重い腰を上げて新しい言語を学ぼうと考えました。以前に少し調べたPlayFrameworkがScalaを扱えることを思い出し、他言語も合わせて考えてみましたが、Scalaを学習対象にしました。学習するために動作確認環境が必要となるた...

サーバー構築で最低限考えるべき仕様

Updated: / Reading time: 7 minutes

Webサーバー、DBサーバー、Dockerホストなどを構築するときに、用途はともかく最低限考えるべき仕様をまとめてみました。設置場所、用途によって仕様を取捨選択することで、ある程度楽に仕様を定義できると思います。

Xperia Z5設定メモ

Updated: / Reading time: 3 minutes

先日、iPhone 5sからXperia Z5に機種変更をしたので、Xperia Z5に行った設定をメモします。

Open JTalkで使用する音響モデルを簡単に自作できるようになりたい

Updated: / Reading time: 2 minutes

以前から、人の音声を簡単にサンプリングして音声合成できないかな? とは考えていました。例えば、声優のたまごのような人の音声を合成して、広く知ってもらえるようなサービスを作ったりできないかな、と考えていました。ただ、音声合成の元データの作り方が分かりませんでした。が、ふとそれっぽい記事を見かけたのでメモします。

Open JTalkで音声合成したい

Updated: / Reading time: 1 minutes

はるか昔、Webページを音声で読み上げたいと考え、Androidアプリの作成を試みました。この後、すぐに類似アプリを見つけてしまい、それがビミョーに使いづらかったため計画が停止してしまっていましたが、なんとなく再開しました。

Snappy Ubuntu Core on VirtualBoxでDockerを動かしてみる

Updated: / Reading time: 2 minutes

Raspberry PiでDockerを動かしたい、となるとOSはSnappy Ubuntu Coreになります(Docker Pirates ARMed with explosive stuffというのもありますが)。Snappy Ubuntu Coreは触ったことがないので、お試しとしてVirtualBox(...

QEMU for windowsでRaspbian Jessieを動作させる

Updated: / Reading time: 4 minutes

以前、QEMUでRaspbian Wheezyを動作させましたが、Raspbian Jessieはできませんでした。いろいろ試行錯誤していましたが、以下のページの手順で動作させることができたので、作業手順をまとめます。 Emulating Jessie image with 4.1.x kernel · dhr...