This Week I Learned (from 2017-10-30 to 2017-11-05)
今週、気になったニュースや自ソフトウェアのリリース情報を整理します。
ニュース
- ニュース - 日本IBMがクラウドの「無料お試し」を無期限に、Watsonなど:ITpro
- クレジットカードの登録なしでアカウントを登録できるのはかなり嬉しい。仕事で試用しようと思っても、会社クレジットカードを登録してもらうまでがすごく長かったりするので。
- 「それ、アジャイルできてへんのちゃいますか?」チェックリストの公開 - メソッド屋のブログ
- 個人的に咀嚼すると、「CIできていない」「変化を受け入れられない」になる。仕事の経験から、「一括請負契約」を追加したい。一括請負でアジャイルとか意味分からないし。
- 逆境からのアジャイル
- とはいえ上記の条件を整えるのは難しいから、アジャイルで採用されているプラクティスのいくつかは一人でも実践できるので、少しずつ取り入れると良いと思う。まずはおひとり様アジャイル。
- たった1人から始める社内テストコード文化 - Qiita
- 上記と同様。管理職・技術者の区別なく、新しい文化の導入は基本的に理解されないので、まずはおひとり様で導入して、少しずつ周囲に伝搬させる。
- ただ、案件ごとにチームを再編成させるような企業だと、せっかくチーム内に文化を浸透させても、チーム再編成で文化経験値がリセットされてしまうのが、本当に辛い。
- 「総務」×「アジャイル」=「可能性は∞」 // Speaker Deck
- 総務という仕事に新しい文化を根付かせた記録。大長編。
- John Resig - Write Code Every Day
- 毎日コードを書く。休日はやはりお休みモードに入ってしまうので、作業を進めるモードである平日の方がコードを書きやすい。
- モノリシックなバージョン管理の利点 | プログラミング | POSTD
- OSSでは、プロダクトごとにリポジトリを分割するのが一般的だけど、Google、Facebookなどは巨大な単一リポジトリで管理している、という話。
- 個人的にも、同じプロダクトが複数の自作コンポーネントで構成される場合、単一リポジトリで管理している。なので、この気持ちは分かる。
リリース情報
プロダクトのリリースはありませんが、ブログには少しずつ変更を加えています。
- Minimal Mistakesの最新バージョンにアップデート
- タグ一覧ページが機能するように調整