Raspberry Pi emulator for WindowsでRaspbian最新版を動作させる手順
自宅実験用にRaspberry Piの購入を検討した時、そもそもRaspberry Piとはどんなものかを確認するためにエミュレータを使用しました。少し古いRaspbianでも良いのであれば、「Raspberry Pi emulation for Windows」でダウンロードしたqemuをただ実行すれば良いのですが、最新版のRaspbianを動作させるには作業が必要でした。ここに、その作業ログを記述します。
作業環境
- OS…Windows 7 (32bit)
作業手順
- Raspberry Pi emulation for Windows(以降、qemu)、および最新版のRaspbianをダウンロードします。
-
[Raspberry Pi emulation for Windows SourceForge.net](http://sourceforge.net/projects/rpiqemuwindows/) -
[Downloads Raspberry Pi](http://www.raspberrypi.org/downloads/)
-
- qemuを
C:\
に展開します。C:\qemu\
に展開されます。
- Raspbianを
C:\qemu\qemu\
に展開します。C:\qemu\qemu\*.img
に展開されます。
C:\qemu\qemu\run.bat
を以下のように修正します。- Raspbianファイル名(例:
2012-07-15-wheezy-raspbian.img
)が書いてあるので、展開したファイル名に修正します。 -append
をroot=/dev/sda2 panic=1 rootfstype=ext4 rw init=/bin/bash
に変更します。
- Raspbianファイル名(例:
C:\qemu\qemu\run.bat
を実行します。root@(none):/#
というプロンプトが起動します。- キーボード配列が英語配列になっているので、日本語キーボードの刻印と違う文字が入力されることがあります。特に記号。
/etc/ld.so.preload
を修正します。- 1行目をコメントアウトします。
/etc/udev/rules.d/90-qemu.rules
を作成します。KERNEL=="sda", SYMLINK+="mmcblk0" KERNEL=="sda?", SYMLINK+="mmcblk0p%n" KERNEL=="sda2", SYMLINK+="root"
- ウィンドウの[x]をクリックして、qemuを終了します。
C:\qemu\qemu\run.bat
を修正します。-append
からinit=/bin/bash
を除去します。- 開放したいポートについて、
-redir
を追加します。開放したいポートが無ければ、この作業は不要です。-redir tcp:10022::22
-redir tcp:10080::80
- 完了です。
C:\qemu\qemu\run.bat
を実行して、Raspbianが起動すること、(22番ポートを開放している場合)ssh接続できることを確認します。
備考
- 当手順はWindowsでの作業手順ですが、qemuとカーネルイメージの入手手順を読み替えれば、MacやLinuxでも同様にできるはずです。